お宝発見!?2018.05.31 14:11室蘭水族館に行った帰り立ち寄ったオフハウスでただならぬオーラをまとった木箱がありました。値段は4000円その箱には状態や個数など未チェックの現状渡しと書かれていて、外側に一つだけ蛤碁石が袋にはいって貼られていました。お店の人に中身を開けてもらうと中には宝石のようにとても綺麗な蛤碁...
釧路って刺激的!2018.05.29 15:18少し前の話ですがGWで帰省したので釧路にある囲碁サロン尾越にお邪魔させていただきました。正式には日本棋院囲碁普及尾越支部 囲碁サロン尾越といいます。もう名前ですごそうですね〜運営しているのはプロ棋士 尾越一郎九段と奥様の文子さん目的はフリーペーパー「碁的」だったのですが、まさかプ...
キャラクター完成!2018.05.28 03:48前回のブログで紹介した子供の考えた囲碁キャラクターを夫婦であーでもないこーでもないして完成しましたー🎉暫定ですが左の白いのが、詰碁大好き「ツメコ」右の黒いのが、定石大好き「ジョー」2人合わせたユニット名はまだ考え中です。(誰か考えて〜)目標は日本棋院公認キャラ❗️まずは苫小牧支...
キャラクター制作2018.05.26 22:30このサイトのキャラクターを作ろう!と思いペンをとったものの某アニメのススのお化けみたいのしか出来ず... (非公開)ダメ元で子供に託してみたらなかなかいい感じ!画力はともかく、発想力が違うなぁ...
沼ノ端コミセンのふれあい囲碁教室にお邪魔しました2018.05.21 15:00今日は娘を連れて沼ノ端コミセンのふれあい囲碁教室を見学してきました。毎週最初の30分は座学、残り一時間でレベルに応じて対戦する流れだそうです。大人6人子供3人と大人の割合多めですがみんな仲よく楽しそうでした。先生は1人なので同好会の方もヘルプに来てくれるそうです。みんな真剣に先生...
新生!豊川コミセン囲碁教室2018.05.17 15:09今年度から豊川コミセンの「子供囲碁教室」が「ふれあい囲碁教室」として大人も参加出来る教室に生まれ変わりました!昨年度までは子供5人と小規模だったのですが今年度から一気に人数が増えて子供11人大人6人+講師5人と賑やかになりました😄大人達は真剣に習ってますが、子供たちは自由にやっ...